頭皮を乾かす時に、冷風を当てると薄げ、抜け毛になります。

はてなブックマーク
2018年11月02日

yjimage

以外に知られていませんが頭皮や髪の毛を洗った後の乾かし方が重要です。                      

髪の毛を乾かす時、皆さんはどうしていますか?

 

髪の毛を乾かす時はドライヤーのHOTで髪の毛や頭皮を乾かしましょう

夏などの暑い日はドライヤーのHOTだと汗をかいて逆効果となってしまうのでクーラーの効いている部屋等を利用してなるべく汗をかかないようにしましょう。

 

よく暑いからと言ってクーラーのみで髪の毛を乾かしたり、ドライヤーの冷風で髪の毛を乾かす人がいますが薄毛、抜け毛の原因になってしまいます。

 

髪の毛を洗う時は当然、暖かいお湯で洗います。この時頭皮が暖められます。この温まった頭皮に急に冷風を当てると頭皮の血行が悪くなってしまうのです。血液が頭に回らなければ髪の毛もうまく生えてはくれません。

 

後、髪の毛や頭皮の自然乾燥も止めた方がいいです。髪の毛のキューティクルが痛みますし、頭皮が生乾きなので毛穴からばい菌が入りやすくなってしまいます。

 

ドライヤーを使う場合は30cm以上離して一箇所に集中して当てるのではなく、なるべくドライヤーを振りながら熱を分散させて使用しましょう。

 

関連記事

Thumbnail
2018年08月25日
残暑厳しい今日この頃☼皆様いかがお過ごしでしょうか?暑い中、本日もご来店いただきありがとうございます。美味しいサンド...
Thumbnail
2022年04月05日
4月に入りましたが、まだ少し寒さが残る感じですね。新しい制服を着た学生さんを駅で見かけ、コロナが少し収まってきたのか...
Thumbnail
2018年08月12日
いつもairにが来店ありがとうございます。誠に勝手ながら13日(月)~16日(木)の4日間お盆休みとさせて頂きます。...
Thumbnail
2023年12月30日
早いもので今年の営業日も今日で最後となりました。今年も一年ほんとにありがとうございました。明日31日から1月4日まで...
一覧 TOP