ホームカラーが痛む原因のひとつ

はてなブックマーク
2019年02月07日

07CADDC3-D6C9-4837-8C67-695ABF1CD713

 

ホームカラー剤というのは基本的に内容成分は似た物で構成されているのですが薬のパワーをかなり強く設定してあるものがほとんどです。

 

髪質に合わせてプロが選ぶサロンカラーとは違って、軟毛、硬毛、剛毛、ダメージのある毛先、ダメージのない根元など、全ての髪質、部位に対して染められるようにパワーを強めにしてあります。

 

我々美容師は、
パワーが強いカラー剤が必要なのは黒髪が生えてきている根元だけの場合だと根元以外のカラー剤のパワーを弱めたり、元々染まりやすい髪であれば黒髪の根元の部分であってもパワーを弱めて入っても十分染まる事を知って居るので、全体のカラー剤のパワーを弱める判断をサロンでしたりしています。

 

髪の状態をそこまで判断出来ない美容師以外が使う用としてホームカラーは製作されているので、基本的にどの部位にも染まるように薬剤の力が強く設定してあり、それが痛みの原因になることが多々あります。

 

ヘアカラーは基本的にキューティクルを開いて→色を抜いて→色を入れていくという作業を行っていくのですが、そもそもキューティクルが開いている傷んだ部位には薬剤のパワーはそんなに必要ありません。

ホームカラーで染めるというのは過剰にパワーの強いカラー剤で染めてしまう原因となります。

 

1928B72E-C03B-4215-B9DC-6686B345DA71

 

サロンカラーは値段が高いと思いますがおススメします。

関連記事

Thumbnail
2017年08月25日
こんにちは!当店の夏休みも終わり本日より平常通りの営業です。休み期間中はご迷惑をおかけしましたが、ありがとうございま...
Thumbnail
2018年10月02日
ボサボサ髪のためには、ドラッグストアなどで売っている精製水をスプレーボトルの中に入れて準備しておくことをおすすめしま...
Thumbnail
2020年10月08日
☆マスクの素材を変える布系じゃなくて、ポリウレタン系のマスクで、アレルギーが出ることも。マスクの素材で肌荒れが起きる...
Thumbnail
2023年06月07日
6月とうとうヘアスタイルが決まらない梅雨に入りましたね。縮毛矯正をかけた髪の毛は湿気に強くなります。梅雨でセットが崩...
一覧 TOP