冬のシャンプー時のお湯の温度

はてなブックマーク
2021年01月30日

37478bb067096b3db99f9ee916fbb6ad_21

 

寒いときは熱いお湯で髪を洗いがちですが、それもまた髪の乾燥を悪化させる原因になります。

 

髪や頭皮の油分が根こそぎ洗い流されて、うるおいのないパサパサ髪を招いてしまうのです。

 

髪を洗うときに適したお湯の温度は、38℃前後だといわれています。

 

40℃を超えるお湯を使うと、髪と頭皮の乾燥を招きやすくなるので、たとえ寒くても設定温度を上げすぎないようにしましょう。

 

寒いと感じるなら、シャンプーをする前にしっかり湯船に浸かり、体を温めることをおすすめします。

関連記事

Thumbnail
2018年08月31日
こんにちは!今回は、意外と知らない掃除用重曹を使った美容方法をご紹介します!☆肌がツルツル入浴剤に入浴剤の代わりに、...
Thumbnail
2023年10月30日
人生で初めてのまつ毛エクステをされました🎵瞼のたるみが気になっておられましたがマツエクをつけた事によって二重になり目...
Thumbnail
2023年04月14日
サロンのシャワーヘッドが新しくなり、ワンランク上の仕上がりをご提供できるようになりました。サロン専用シャワーヘッド『...
Thumbnail
2019年06月21日
 こんにちは(*^^*)すっかり暑くなりジメジメした日が続いてますね(-。-;汗をかくこの季節にぴったり!ReFaの...
一覧 TOP