熱中症対策

はてなブックマーク
2023年07月19日

OIP

<水分補給>
蒸し暑い日には、のどの渇きを感じる前に水分や塩分などを小まめに補給しましょう。

 

<屋内への日差しを防ぐ>
部屋の中にいるときには、すだれやカーテンで直射日光を遮ります。

 

<屋外では帽子か日傘>
屋外では帽子をかぶるか、日傘を差しましょう。

 

<運動をする>
涼しい時間帯を選んでウオーキングなどの運動を行い、汗をかくことに体を慣らしておくことも効果的です。

 

食事と水分を十分に摂取する

熱中症予防には、3度の食事をしっかりとることが大切です。日本人の食事は塩分が多いので、

食事がきっちりとれていれば、水分、塩分、栄養は足りています。

また、のどが渇かなくてもまめに水分補給をするようにしましょう。夜中にトイレに起きたくないからと、

寝る前に飲水を控えるのは、熱中症には逆効果。むしろトイレに起きた時にコップ1杯、朝起きた時にまた1杯の水分補給を心がけましょう。

関連記事

Thumbnail
2018年09月13日
今ご使用のドライヤーで早く簡単に乾かす方法です。ドライヤーの先端に付いているアタッチメント(写真グレーの部分)を外す...
Thumbnail
2022年02月23日
白髪は血虚(血が不足している状態)が引き起こすことが多い。特に女性は血が不足しやすいため白髪になりやすい。栄養を十分...
Thumbnail
2018年07月19日
今年の夏は熱中症で病院に運ばれる方が続出してますね。ほんとに皆さんお気を付けください。暑さがたまらんとの事ですっきり...
Thumbnail
2021年01月13日
おめでとうございます(o^^o)...
一覧 TOP