朝のシャンプーはNG!

はてなブックマーク
2019年01月20日

Fotolia_87800013_Subscription_Monthly_XXL

「朝起きると寝癖がひどい」「髪がハネる」「夜シャンプーしても、朝は髪がべたついて臭う」「朝、すっきり目覚めたい」など、

みなさんこのような理由で朝にシャンプーするのではないでしょうか。

しかし、朝シャンプーすることで様々なトラブルの原因を引き起こしています。

その一つとして、白髪や抜け毛があげられます。シャンプーは汚れを落とすとともに、肌の保護機能である皮脂膜も取り除いてしまいます。
通常は数時間で保護機能は形成されるので、夜シャンプーすれば寝ている間に自然に元に戻ります。

しかし、朝シャンプーした直後というのは何もガードがない状態。そのまま外出し紫外線を地肌に直接浴びてしまうと、

肌の老化はどんどん加速します。皮脂膜は菌や紫外線、乾燥などから頭皮を守るというとても大切なもの。ですから、
朝シャンプーをする方は気を付ける必要があります。

朝どうしても髪を洗いたい場合は、シャンプーをつけずにお湯だけで洗い、

コンディショナーやトリートメントで髪をしっかりとケアするなど工夫が必要です。




















































関連記事

Thumbnail
2023年12月14日
只今、TVコーマーシャルでも大人気、MTGリファ製品がなんと全て20%OFFで購入できます。是非このチャンスお見逃し...
Thumbnail
2025年01月10日
毎日寒い日が続いていますが風邪やインフルエンザは大丈夫でしょうか?夜間寝ている最中であっても私たちは汗をかいてしまう...
Thumbnail
2022年07月13日
美意識の高いお母様♪今回はあまり派手すぎずナチュラルすぎずとの事で140本付けさせて頂きました(๑>◡<๑)とっても...
Thumbnail
2021年01月13日
おめでとうございます(o^^o)...
一覧 TOP