髪を切る夢とは?

はてなブックマーク
2019年03月16日

田中カット風景

夢占いで「切る」というのは、「断ち切る・断ち切れる」ことをあらわすと解釈されています。

「断ち切る・断ち切れる」という言葉から、少しネガティブなことを想像したかもしれません。

どちらかというと過去に整理がつき、再スタートや再出発をあらわすポジティブなニュアンスの方が強い夢なんです。

また、夢占いで髪は、「思考・思想」を象徴するものと解釈されています。

髪を切る夢というのは、雑然としてまとまりのない考えやアイデアに整理がつく。

抱えてきた問題や不安なことに整理がつく。

問題や不安が整理される、解消されることにより、ストレスからの解放を暗示する夢です。

さまざまな問題から解放されれば、再スタート・再出発へと向かうことに繋がるでしょう。

再出発をする際には何かを決断することになるかもしれません。

以上のことから、髪を切る夢は「思考・思想・解放・決断」を象徴するものです。

髪を「切る」夢は、言葉のもつネガティブな印象より、ポジティブな意味を持つ夢だと捉えてください。

 

関連記事

Thumbnail
2017年12月08日
毎日5分、自宅で簡単頭皮エステ年齢とともに髪の毛が昔と変わってきたように感じることはありませんか?髪が細くなりボリュ...
Thumbnail
2021年05月05日
こどもの日とは?(画像提供:写真AC)こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも...
Thumbnail
2018年04月27日
こんにちは(^ω^)お店に飾ってあるお花で小さなブーケを作ってみました(*^^*)トイレやフロアにちょっと飾るだけで...
Thumbnail
2020年06月12日
こんにちは!今日はお客様から頂きました面白い差し入れを紹介します。クレパスかと思いきやクッキーです!ノリかと思いきや...
一覧 TOP