ブラッシングを見直そう!

はてなブックマーク
2020年10月09日

23285053-4FEC-44B6-8CFB-15387D646F63

 

風にふわっとなびくようなさらさらな髪にするためには、毎日のブラッシング

 

50ACCB96-F6C2-499D-B97E-468333B0CE95

ブラッシングには、髪に付着した汚れやほこりを落とたり、頭皮の血行をよくしたり、キューティクルを整えてツヤのある髪へと導いたり…と、

髪や頭皮に良い影響を与えることがたくさん期待できます。

 

ブラッシングをする際の、ブラシやくし選びも重要なポイントです。プラスチック製のくしは、静電気で髪に摩擦によるダメージを与えてしまうことも。

静電気の心配がない動物の毛を用いたヘアブラシが髪には良いとされています。

 

E1F2F264-656F-4B58-8A46-30286C32C4F1

 

1. キューティクルに沿うように根本から毛先に向かってブラッシングします。

2. この時、無理に髪のほつれをとかそうとするのではなく、優しくゆっくりと髪をとかします。

3. ブラシがスムーズに通るようになったら、おでこの生え際から後頭部にかけて頭皮をブラシで優しく刺激するようにブラッシングします。

4. 最後に髪の分け目に逆らって、頭皮の汚れをかき出すようにブラッシングします。

 
ツヤツヤ、サラサラの髪を目指してブラッシングを見直しましょう。

関連記事

Thumbnail
2019年04月20日
こんにちは!瓢箪山商店街はいつも何かとイベントを開催しています。今回は『瓢箪山フェスティバルWITHちびっこまつり』...
Thumbnail
2017年09月05日
//////////////...
Thumbnail
2020年10月08日
☆マスクの素材を変える布系じゃなくて、ポリウレタン系のマスクで、アレルギーが出ることも。マスクの素材で肌荒れが起きる...
Thumbnail
2021年07月19日
 今日は二度とない!泣いても笑っても、人生一度きり♪ですよね♪(´▽`)さぁ、いよいよ夏本番!!毎日暑いですが皆さん...
一覧 TOP