冬の自宅でできるケアケア

はてなブックマーク
2022年02月08日

pexels-photo-289225

 

冬時期におすすめなヘアケアですが、冬時期は静電気も起こりやすい時期です。

静電気による切れ毛を防ぐために、獣毛などのブラシを使用すると良いでしょう。
また、帽子やストールなどを着用して、風から髪を守るのもおすすめの対策です。

ヘアケアでは、シャンプー中に優しく頭皮マッサージを行い、頭皮の血行を良くすることと、

シャンプー後に保湿効果が期待できるトリートメントやオイルを付けるようにしましょう。

また、シャンプー時にお湯の温度が高いと頭皮が乾燥しやすくなるので注意。

大体36~38℃ほどに設定をしてあらうようにしてください♡

身体が冷えやすい冬は、頭皮の血行も気になる時期。
日頃のヘアケアを気にかけて、頭皮や髪の状態を整えてみてくださいね♪

関連記事

Thumbnail
2021年06月24日
観葉植物がもたらす主な効果観葉植物を飾ると癒し効果があることはよく知られていますが、そのほかにもたくさんの効果がある...
Thumbnail
2022年02月20日
 ボディケアで、本来の自分を解放する。万全のコンディションでこそ、肉体は真価を発揮する。もっと、しなやかに。さらに、...
Thumbnail
2023年11月28日
人生初のジェルネイル🎵肌なじみの良いカラーでとってもお似合いでした🎵とっても気に入って頂けました☆本当にありがとうご...
Thumbnail
2019年06月26日
こんにちは(*^^*)先日、結婚式でお着物を着るとおっしゃってたお客様のセットをさせていただきました☆*:.。.o(...
一覧 TOP