昆布を食べると髪が黒くなる?

はてなブックマーク
2024年02月10日

57173754_s-768x509

昆布を食べたら髪が黒くなるといわれていることには科学的根拠はないです

髪の毛のためにと、頑張って昆布を食べていた人にとってはなんとも悲しい結果ですが、あながち嘘ともいえないようです。

昆布には黒髪のために良い成分が含まれているという!

そもそもなぜ人は白髪になるか? 私たちの髪の毛が黒いのは、メラニン色素によるものです。

このメラニン色素はメラノサイトで作られ、髪の毛が作り出される毛母細胞にメラノ色素が受け渡されて髪の毛は黒くなる。

ところが加齢や体質などによってメラノサイトの働きが低下すると、メラニン色素が作られなくなったり、

毛母細胞にメラニン色素が受け渡されなくなる。だが、昆布にはヨードが豊富に含まれており、

このヨードがメラノサイトの働きを活発にしてくれる

 

 

関連記事

Thumbnail
2019年09月26日
いつもの前髪に飽きてしまったなぁーとお悩みな方変えたいけど自分に似合うか分からない、、とお悩みな方似合う前髪を提案致...
Thumbnail
2020年12月02日
12月1日から12月31日までシャンプーやトリートメントなどお店に置いている商品が全て20%offになります!商品の...
Thumbnail
2018年05月20日
今週からかなり暑くなってまいりました。瓢箪山では駐車場でお祭りをされていました。お祭り好きな方々や子供さん達で賑わっ...
Thumbnail
2022年09月06日
コロナで自宅療養をすると市の配食サービスが受けれます!ちなみにこちらは八尾市の配食サービス♪が、この配食サービス‼︎...
一覧 TOP