冬は生姜風呂がおすすめ

はてなブックマーク
2025年02月14日

ginger1

1.血行が促進され身体ポカポカ温まる

2.生姜の香りで癒される

3.殺菌効果がある

4.炎症を抑える

 

【生姜風呂の作り方】

 

  1. 生姜をひとかけらすりおろします。
  2. お茶パックやガーゼにすりおろした生姜を入れ、中身が出ないようにして、お風呂にいれます。
  3. 生姜のしぼり汁もお風呂に入れます。

ポイントは生姜をすりおろした後、あまり時間をおかないことです。

時間がたつと、生姜の有効成分が減ってしまいます。

簡単にできる生姜風呂、是非この冬の冷え対策などで、試してみてください。

 

関連記事

Thumbnail
2017年11月23日
コラーゲンは人間の体を形づくる「構造タンパク質」です。そのコラーゲン160.000mgを480mLのボトルに高濃度配...
Thumbnail
2017年10月14日
こんにちは!今日はair地元の枚岡祭りです。天気が微妙ですが毎年盛り上がってます。今週はお祭り用のヘアの来店が多かっ...
Thumbnail
2019年10月04日
 もう雑誌がすべて10月11月号になり、本格的に秋仕様になってきました(^^)2019年の秋冬トレンドカラーは★ベイ...
Thumbnail
2022年08月10日
髪の毛についたタバコや油の臭いってすっごく気になりませんか?しかもこんなときってお風呂に入るのがめんどくさいんですよ...
一覧 TOP