頭皮が硬いと血液の循環がスムーズにいきません。
よって頭皮に栄養がいきわたらず、髪の毛が正常に成長しません。
また薄毛の進行も進めてしまったりもするため早期解決が必要です。
「改善方法と対策」
同じ姿勢で仕事をしている方など、最低でも2時間に一度は休憩をとって
身体にストレスをかけないようにしましょう。
またシャンプーを行う際、頭皮マッサージを優しく丁寧にすることが効果的です。
継続することで頭皮の血流を整え、抜け毛を予防できます。
5分でもいいので毎日続けることが大切です。
当店の人気メニューのヘッドスパをおススメします。
☆リラックススパ(30分) ¥3.300
☆パーソナルスパ(40分) ¥4.200
☆スペシャルスパ(60分) ¥5.900
一度ご体験ください。とっても癒されます。
成長期の髪は1日0.3~0.5ミリずつ、1年間でだいたい15センチ伸びます。
どれだけ髪が伸びるかは個人差が大きいです。
ざっと計算しただけでも、伸びるスピードが遅くて成長期が短い人なら30cm(胸あたり)、
伸びるスピードが速くて成長期が長い人なら1m(膝あたり)と70cmもの幅があるんです!
そして、身体の中でも部位によって伸びるスピードと成長期が異なります。
たとえば、まつ毛はカットしなくっても伸び続けることはないですよね?
まつげの毛周期は3~5ヶ月(成長期1ヶ月・休止期4ヶ月)で抜けるため、一本一本の寿命が髪と比べてずっと短いのです。
寿命が短い分、最終的な毛の長さも短くなるので全体はある程度の長さで維持されるのです。
皆さんは、昔と比べて髪の変化を感じることはありませんか?
細くなった、パサつく、うねる、ダメージしやすくなった気がするetc..
なぜそんなことが起こるのか?
原因を4つお伝えします!^_^
☆頭皮の毛細血管の衰え
年齢を重ねると、頭皮の毛細血管が少しずつ衰え始めるので、
その結果血流が悪くなって栄養分が運ばれにくくなります。
つまり髪を作る力が弱まり、やせ細った髪が生えて来てしまうというわけなんです>_<
☆女性ホルモンとの密接な関係
女性ホルモンの減少も髪に大きく影響します!
女性ホルモンには「髪を育てる」という効果もあるので、
加齢により女性ホルモンが減少すると抜け毛や細毛といったヘアトラブルが増えてしまうのです。
また、髪がうねったりパサつくのはなぜか?
☆頭皮のたるみが原因!
うねりの原因は頭皮にあります!
お顔と同じく、頭皮も弾力が低下してたるんでくるので、毛穴の状態はいびつな形に変化してきます。
すると、そこから生えてくる髪にうねりが発生してしまうというわけなんですね!
昔はなかったうねりが気になるという方はこれの可能性が高いです!
☆髪の中のタンパク質の変化
髪の主成分であるタンパク質の割合が変化することも原因のひとつで、
年齢とともに、疎水性タンパク質という水分を保ちにくいタンパク質の割合が増えていくことで、髪の中に水分を溜め込んでおけなくなり、ふわふわとまとまりにくい髪に変化してしまいます。
そうした髪はカラーやパーマなどの薬剤によるダメージも受けやすく、それもまたパサつきの原因になってしまいます!
内側からしっかりとケアをしてあげることが大切ですね☆
意外と知らない髪の変化の原因、いかがでしたか?
原因がわかったところで、次回はその対策についてお伝えしていきたいと思います!
次回も要チェックです(^○^)!
敏感肌になりやすいこの季節、
お肌も乾燥しやすくゴワつきやすいですよね。。
みなさんは頭皮が乾燥していると感じたことはありますか?
実は日本人の70%以上は乾燥肌になりやすいと言われています!
意外とご自身では自覚がない方でも、頭皮が乾燥している場合も少なくありません!
今回はそんな頭皮の乾燥の原因と改善法をお伝えしていきます☆
・間違ったシャンプー方法で頭皮が乾燥する!
市販の洗浄力の高いシャンプーを使ったり、
1日2回以上シャンプーをしたりすることで頭皮は乾燥しやすくなってしまいます。
1日1回、しっかりと泡立てたシャンプーで指の腹を使って優しくマッサージするようにして洗うことが大切です。
シャンプーの泡立ちが悪いとすすぎ残しもしやすくなるため、頭皮のかゆみを引き起こし乾燥しやすくなってしまうので注意しましょう!
・40℃以上のシャワーはキケン!
皆さんは普段どれくらいの温度のシャワーでシャンプーしていますか?
寒い時期は特に熱いお湯で流したくなるところですが…それはNGです!
「洗顔時はぬるま湯で洗いましょう」というフレーズをよく耳にすると思いますが、頭皮も同じです!
高温のシャワーは皮脂を取り過ぎてしまうため、40度以下のぬるま湯で洗い流すのがベストです。
「では、頭皮が乾燥しないようにするにはどのようにすればよいのか?」
皆さんは、お風呂上がりに頭皮に化粧水などで潤いを与える習慣はありますか?
シャンプー後の頭皮は乾燥しやすくナイーブです。
ドライヤー前に頭皮用の化粧水をつけるだけで簡単に乾燥を防ぐことができるので、
ぜひ習慣化しましょう!
スタッフにご相談ください